1999年7 月 17日 北海道からサハリンへ定期フエリ−運行
稚内とロシアのサハリン・コルサコフを結ぶ定期フエリ−は 9月中旬まで 56便が予定されている。旧ソ連崩壊直後のイメージの影響か、観光地として認識されていないせいか、今年5月から2年ぶりに運行された18便で利用者数が延びていない。逆に学生や、観光地化されていない自然を求める人たちの夏休みにかけての予約が上向き。未知の世界を訪ねる旅としては穴場。日本最北端の稚内港発:所要時間:片道5時間30分料 金:往復5万5千円(2等)ツア−:4泊5日のツアーは8万9千円から21万3千円
旧ソ連崩壊直後のイメージの影響か、観光地として認識されていないせいか、今年5月から2年ぶりに運行された18便で利用者数が延びていない。
逆に学生や、観光地化されていない自然を求める人たちの夏休みにかけての予約が上向き。未知の世界を訪ねる旅としては穴場。
日本最北端の稚内港発:
所要時間:片道5時間30分料 金:往復5万5千円(2等)
ツア−:4泊5日のツアーは8万9千円から21万3千円
TOP | 新鮮浜情報 | 漁船にのって | 魚貝類図鑑 | 魚貝類の試食会 | 魚貝類のお店 | 漁港マップ