オホーツク産直朝市の活動 AAA(Anzen安全,Anshin安心,Award認証)

 産地に住む人々は、畑や海の産品の旬の味わいをよく知っています。また、大きさや重さや画一的な規格にとらわれることなく、経験的に或いは父祖伝来の知恵によって食べ物の見分け方を身につけています。さらに、産地ならではのさまざまな交流を通して、安全で美味しい食を作る人たちの存在を知っています。一方、土や水や緑といった自然の豊かさの中で育った私たちは、自然の豊かさがゆがめられ脅かされてゆく現実も見てきました。

私たちは、農山漁村の旬の食材、知恵の詰まった製品、自然の優しさと厳しさを体験するサービスに、長さや重量、外見による規格、産地名による表面的なブランド、一時の流行などにとらわれることをやめ、私たちの知恵と知識と経験を活用し、「安全」「安心」「品質」「環境への配慮」といった視点で選ばれた産品やサービスが、どうすれば直接消費者に届くかを考えました。それが、お互いに顔が見える地域の人々が、長年の信頼関係や実績に基づいて評価・認証した産品とサービスを扱う「産直朝市」です。

「産直朝市」は地域のモノとサービスの情報を公開し、自然の資源と環境を大切にして、持続的生産ができる地域をつくるという理念を、それに取り組む地域からの発信によって全国の消費者と共有するまったく新しい試みです。また産直朝市は、利用されていない物的資源と活躍の場が少ない人的資源を産直朝市の中で流通する「貢献度指数=エコポイント」を循環活用することによって結び付け、持続可能なモデルとして運営していきます。

古来、朝市や地域の催しに人々が集い、新鮮な産物と出会い、知恵を分かち合ったように、出会いと交流によって信頼関係を築き上げそれを共有し、その結果、生産者と消費者、そして参加者相互の信頼の上で、生産者が環境に対して負荷の少ない持続可能な生産活動ができ、将来に健康的な土や水や緑の豊かさを引き継ぐことで、食と環境の今日的な課題に資することをめざすものです。

なお、「産直朝市」の運営によって得られた収益の一部は、地域の環境保全、未利用資源の活用、安全な生産体制が持続可能となる社会基盤を作る活動に寄付されます。

AAA産直朝市プロジェクトについて |