旬の味こよみ
産直朝市が選んだ旬の食材を暦にしてみました。
季節 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 |
サロマ・能取湖が結氷〜流氷が到来〜流氷が消える | 湖が解氷 | 畑作業がはじまる | 山菜シーズン | |||
海産物 |
|
氷が溶ける頃は氷下漁が終わります。 オホーツの流氷が消えて海開けになると帆立、ニシン、ウニ、毛ガニなどがとれはじめます。 |
![]() |
![]() |
||
農作物 | ![]() |
(上旬は雪)![]() |
栽培方法によって秋採りもありますが、オホーツクの自然の甘みの露地栽培アスパラガスは初夏までです。。 |
![]() アスパラガス |
季節 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
緑が濃くなる | カラフトマス遡上 | 鮭遡上 | 鮭遡上 | 畑作業が終わる | 網走湖が氷結 | |
海産物 | ![]() ホッカイエビ(シマエビ)、カレイ、ホタテ、ホッケ、ウニ、メンメ、毛ガニ、ムール貝 |
![]() カラフトマス、ホタテ、ホッケ、カレイ、ウニ、ムール貝 |
![]() サンマ、カラフトマス、ホタテ、イカ、カレイ、タコ 、ウニ、ムール貝 |
![]() サケ、サンマ、 ホタテ、カレイ、タコ、イカ 、ウニ、ムール貝 |
![]() カキ、ホタテ、タラ、イカ、ムール貝 |
![]() カジカ、コマイ、チカ、ワカサギ、キュウリウオ、ボラ、タラ、カキ、ホタテ、ムール貝 |
農作物 | ![]() レタス、キャベツなどの路地野菜とメロン、スイカ、トマトなどのハウス野菜 |
![]() ジャガイモ、ニンジン、 小麦などの畑作物、メロン、スイカ、トマト、セロリなどのハウス野菜 |
![]() ジャガイモ、タマネギ、 ニンジン、カボチャ、スイートコーンなどの畑作物、メロン、スイカ、トマト、セロリなどのハウス野菜 |
![]() 米、ジャガイモ、ニンジン、金時豆、小豆、大豆、ダイコン、キャベツ、白菜 |
![]() ナガイモ、ダイコン、キャベツ、白菜 |
畑は雪に覆われます |
| 旬の食材トップへ | 旬の食材ニュース! |旬の味こよみ | 今が旬の食材のご紹介 |