アイコンお知らせ 産直朝市ネットワーク
鮭水揚げ


産直朝市からのニュース

旬の食材ニュース一覧ページへ

新鮮!浜情報一覧ページへ

お知らせ一覧ページへ

投稿ページへ

レシピ一覧ページへ

コラム一覧ページへ

スローライフ一覧ページへ


アイコンお知らせ 販売商品
 季節ごとの旬の食材を頒布中です。お買い物画面へ SSL対応のご注文画面が別ウィンドウで開きます。
ヤーコン 徳用かぼちゃ 徳用ニンジン 小粒タマネギ 鮭の大漁セール
蒸牡蛎用缶入
サロマ産
北海粒牡蛎R
サロマ産
剥き牡蛎
サロマ産
贈答用新巻き鮭
雄武産
刺身用活魚・活き締め・鮮魚
オホーツク産
鱒の切り身 オホーツクサーモン1本まるごと 傷あり鮭 干物セット 鱒の子
ムール貝
サロマ産
旬の鍋セット
オホーツク産
旬の焼き物セット
オホーツク産
干物セット
オホーツク産
殻付ホタテ
オホーツク産
ホクホクカボチャ 鱒フィレ 鮭漁体験 バター作り体験 カマンベール熟成キット
小粒タマネギ
美幌産
産直交流りんご
青森産
手作り豆腐
網走産
鮮魚・カニ各種
オホーツク産
チーズ熟成キット
東藻琴産
お買い物画面へ
SSL対応のご注文画面が別ウィンドウで開きます。
昨シーズンの人気商品!
ほくほくカボチャ味平カボチャタマネギジャガイモニンジン鍋こわし

アイコンお知らせ イベント

オオカミウオ! 永田水産さんうわ!これ何!?
久しぶりに常呂の浜に行ってみました。国道沿いの永田さんのお店(海産物販売)では、早くも炭火焼きの準備がされていました。プラリ立ち寄った人も、お店で魚や貝を選んでその場で焼いて食べられます。
店の中には水槽があって旬の魚貝類がいます。ホタテ、牡蠣、ツブ、毛ガニ、それに写真の巨大なオタマジャクシのように見えるものは・・これはオオカミウオでした。どうやって食べるのって聞いたら、お刺身や煮付けとのこと。ゴールデンウィーク明けからボチボチ獲れるそうです。カメラを向けたら大きなキバのある口を迷惑そうに開けてくれました。


カボチャでーす! <ワークショップ> 網走市のエコーセンターで は、「わくわくミルク教室」と「ワークショップ(未活用資源を活用しよう!)」を開催しました。多くの子供たちがバター、チーズ、アイスクリーム作りの体験を通じ、地域の農業と食べ物について考えるきっかけとなりました。ワークショップでは安全で美味しいのに、既存の流通からは排除されてしまう野菜たち(カボチャ、ニンジン、タマネギ)を頒布。「大きさや形はなんか食べるのに関係ないわよ!」という人たちで大好評。活動に賛同し、「あんしんサポーター」として参加してくれた主婦の人たちもいました。

→次回の参加予約  →あんしんサポーター希望の方へ

<牡蠣食う会>オホーツクの秋は美味しい食べ物がいっぱい。とったばかりの枝豆、ジャガイモ。氷下魚やカキ。隔週で試食会が開催されました。サロマ湖の漁師さんの小屋のストーブで焼いたカキは忘れられない味わい。カキだけで満腹できるのもこの季節の楽しみです。

→次回の参加予約

収穫のお手伝いに来た畑で蛙を見つけたよ!< 野菜の収穫 > 野菜収穫イベントを開催。あんしんサポーターのみなさんが、カボチャの収穫、エダマメ(大豆)の刈り取りを楽しみました。写真のぼっくんは、畑でアマガエルを見つけて大喜び。この畑にはミミズや赤とんぼ、虫や鳥たちがいっぱいいるのです。 →次回の参加予約

北限の水田とあんしんサポーター
  • 産直朝市に出品を希望される方、オホーツクの食の生産者の方や逸品を提供できる方はAAA産直朝市プロジェクト事務局までご連絡ください。
  • 東京のNPO北区地域情報化推進協議会と連携、オホーツク産直朝市の産品がまちを元気にする達人WebSite「北市場」の実店舗に出品されました。
  • オホーツク産直朝市で会員登録してからお買い物をするとエコポイント「AARA」が貯まります。エコポイント「AARA」とは環境貢献度のことで、お金や商品と交換することはできませんが、この「AARA」に相当する金額は安全、安心な食の産地創りや地域の環境保全のために貯められていきます。
  • オホーツク産直朝市(プロジェクト名称:AAA産直朝市プロジェクト)は「地域総合整備財団」の助成により、「平成15年度e−ふるさとパイロットプロジェクト」の情報通信ネットワークを活用した新たな地域振興モデルを構築しました。


AAA産直朝市ってなに?
  • かつて朝市では地元の人々が集い、新東藻琴生産者との交流鮮で美味しい産物を求め、調理や加工や保存の知恵を分かち合いました。朝市には交流と相互信頼によって培われた安心な産物が人々に選ばれていました。
  • 能取漁港で オホーツク産直朝市は、消費者のみなさんに安全、安心な旬の美味しさ届けることを通じ、生産者が環境に対して負荷の少ない生産活動が持続できること、健康的な土や水や緑の豊かさを将来に引き継ぐことを目標にしています。「Anzen安全」,「Anshin安心」,「Award認証」が、オホーツク産直朝市による非営利活動、地域貢献活動のキーワードです。more・・・



畑ではタマネギ、カボチャ、ニンジン、ナガイモ海では、サケ、マスに続き、牡蠣やムール貝が旬となります。

オホーツク産直朝市の収益金の一部は環境保全活動、地域・国際貢献活動の支援に使用されます。環境基金について

Powerd by WebCanvas


Copyright(C) 2003 AAA産直朝市プロジェクト. Allrights reserved